サブスクリプション
※サブスクリプションを登録するとアプリ起動時にこの画面は表示されなくなります。
現在サブスクリプションに登録されています。
解約するのはアップルのサイトをご利用ください。
【はじめに】
ダウンロードありがとうございました。
この「加速度ロガー」はiPhone内臓の加速度センサーのデータを計測して、そのCSVファイルをメールでパソコンなどに転送することができるソフトです。
【バージョンアップ】
・SwiftUIに対応
・姿勢角の対応
【仕様/設定画面】
1.サンプリング間隔
選択: 50/40/30/20ms
2.センサーモード
選択: 加速度/回転/地磁気/姿勢角
※変更後はアプリを再起動すると有効になります。
3.送信先メールアドレス
※測定したCSVファイルを添付書類でメールする送信先を設定できます。
【使い方】
◉計測画面
A.測定前/準備
あらかじめ設定画面でサンプリング間隔とセンサーモードを選択しておいてください。
B.計測中
1.計測画面の開始ボタンより計測が開始されます。終了ボタンで計測が終了します。
2.保存開始ボタンよりCSVファイルへの保存が開始されます。保存終了ボタンで保存が終了します。
※姿勢角モードの場合、立体表示(Card3D)と平面表示(水平器)の切り替えが可能です。画面裏が重力方向にして計測してください。水平器表示は、青丸が左右前後の傾き(ロールとピッチ)に対応します。赤丸が方角(ヨー)です。
C.計測後
メールボタンのタップで、計測したデータのCSVファイルを添付書類にしたメールが作成さますので、送信したいメールアドレスを設定して、メール送信してください。
【問い合わせ】
※バグ報告はもちろんのこと、iPhone単体では不可能な計測などにも各種センサーモジュール+マイコンの機器を開発してiPhoneと通信させて計測できるシステムも開発していますので、予算を用意していただければ、その範囲で可能なことを検討しますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ